

遠くにいて故人の葬儀に出席できない、どうしても葬儀に出席できない。想いを伝えたい。世界各地からいつでもそれぞれの故人への想いを伝えること、これもセリオむすめやのサービスと考えます。

※通夜当日午後4時までの受信については当日渡し、午後4時以降については翌日渡しとなり、告別式終了後の受信については受付をいたしません。



保存に便利な2つ折タイプの台紙に和紙の弔電を中に入れてお渡しいたします。
中に入る用紙の色をお選び頂けます。
モニター上の色と実際の色と異なる場合がございますので、ご了承ください
![]() 黄色 |
![]() ピンク |
![]() 白 |
![]() 水色 |

メール送信フォームにも一覧があります
ご逝去の報に接し、心からお悔やみ申しあげます。 |
ご逝去の報に接し、心から哀悼の意を捧げます。 |
ご生前のご厚情に深く感謝するとともに、故人のご功績を偲び、謹んで哀悼の意を表します。 |
ご訃報に接し、心から哀悼の意を表します。安らかにご永眠されますようお祈りいたします。 |
ご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申しあげます。ご家族の皆様が心を合わせて、強く生きられますようお祈りいたします。 |
いつまでも、いつまでもお元気で長生きしてくださるものと思っておりました。在りし日のお姿を偲び、心からご冥福をお祈りいたします。 |
○○○様のご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申しあげます。 |
○○○様のご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申しあげますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。 |
○○○様の突然のご逝去の報に接し、お慰めするすべもございません。衷心より哀悼の意を表します。 |
○○様のご逝去を知り、驚愕いたしております。いたってご壮健と伺っておりましただけに、申しあげる言葉もございません。皆様のご落胆もいかばかりかと存じますが、どうぞご自愛くださいませ。ご冥福をお祈りいたします。 |
最愛の○○○様がお亡くなりになられたお悲しみは、計り知れないものとお察しいたします。どうぞお気を強くなさってください。心からお悔やみ申しあげます。 |
ご尊父様のご逝去の報に接し、謹んでお悔やみ申しあげますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。 |
ご逝去の報に接し、謹んで哀悼の意を表します。ご尊父様には、幾多のご厚情をうけながら、ご恩返しをすることもできず、痛惜の念もひとしおです。ご冥福をお祈りいたします。 |
ご母堂様のご逝去の報に接し、謹んでお悔やみ申しあげますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。 |
ご母堂様のご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申しあげます。お慰めの言葉もございません。今はただ、心から、ご冥福をお祈りいたします。 |
ご子息様のご逝去の報に接し、謹んでお悔やみ申しあげますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。 |
ご令息様の突然の悲報に愕然といたしております。ご家族の皆様のお悲しみはいかばかりかとお察しいたします。謹んでお悔やみ申しあげます。 |
ご子息様の急逝の報に接し、悲しみにたえません。前途洋々たる時に突然他界され、ご両親様のお悲しみ、ご無念のお気持ちは、いかばかりかとお察し申しあげます。 |
ご令嬢様のご逝去の報に接し、謹んでお悔やみ申しあげますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。 |
お嬢様のご逝去を悼み、ご両親様のお嘆きをお察し申しあげますとともに、謹んでご冥福をお祈りいたします。 |
お嬢様の突然のお旅立ち、ご両親様のお嘆きいかばかりかと、拝察申しあげます。在りし日の美しいお姿を偲び、衷心より哀悼の意を表します。 |
ご主人様のご逝去の報に接し、謹んでお悔やみ申しあげますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。 |
ご主人様のご逝去の報に接し、深く哀悼の意を表します。謹んでご冥福をお祈りいたします。 |
敬称例
